いわゆる東京3大豆大福の中には入っていませんが、個人的にすごく好きな豆大福です。
溜池山王「浅田家」
華やかな赤坂の裏路地にある通りに面したショーウィンドウだけの小さな和菓子屋さんです。
感想
まとめ
最大の特徴はもっちり厚みがあるお餅で、これがすごく美味しい。入っている餡子の味も濃くて食べ応え十分。お餅が好きな方はぜひ!
浅田家(あさだや)
東京都港区赤坂2-10-4
東京都港区赤坂2-10-4
スポンサーリンク
|
仙太郎
京都に本店がある和菓子屋さんで本店の他に関西や東京の百貨店にも出店していて手軽に購入できます。こちらはおはぎが有名なのですが豆大福もおすすめ。
感想
まとめ
赤えんどう豆を使っている豆大福が多いと思うのですが、こちらはふっくらとした黒豆を使っています。甘すぎず塩味が効いているので食べやすいです。
仙太郎 本店
京都市下京区寺町通仏光寺上る中之町576
(そのほか百貨店店舗あり)
京都市下京区寺町通仏光寺上る中之町576
(そのほか百貨店店舗あり)
豆大福といってもお餅の硬さから餡子の形状や甘さなどお店によってかなり違いがあります。どれもすごく美味しいのは間違いないのですがどこが一番かというのは個人の好みになると思います。どのお店も午後には売り切れてしまうことが多いので購入は午前中のうちにぜひ。