「 fujimikanの記事 」 一覧
- 
											  
- 
								70代後半の両親の住み替え体験記-その3-2024/03/07 -引っ越し 
 70代後半で両親が住み替えをした体験談です。 前回までの記事はこちら 《70代後半の両親の住み替え体験記-その1-》 《70代後半の両親の住み替え体験記-その2-》 シニア世代の住み替え、子の関わり方 ... 
- 
											  
- 
								70代後半の両親の住み替え体験記-その2-2024/03/06 -引っ越し 
 約1年前に80歳手前の両親がおよそ40年住んだ家を住み替えした時の体験談です。 前回はこちら 《70代後半の両親の住み替え体験記-その1-》 物件巡り 両親は当初、東京を離れて地方の安い物件でもいいと ... 
- 
											  
- 
								70代後半の両親の住み替え体験記-その1-2024/03/05 -引っ越し 
 約1年前に80歳手前の両親がおよそ40年住んだ家を住み替えしました。 なぜ住み替えすることになったのか、大変だったことなどを記していきます。 実家を住み替えた理由 私が結婚前まで両親と共に暮らしていた ... 
- 
											  
- 
								古物商許可-申請方法から取得まで-必要な書類は?2024/03/01 -仕事 
 会社を起業した際、今後の事業の展開に備えて中古品を取り扱うのに必須な資格である古物商許可申請をしました。 こちらでは法人の古物商の資格の取り方を記載しています。 申請について調べる 古物の売買は盗難品 ... 
- 
											  
- 
								香取慎吾やポルノ岡野も参戦!「歌ってみた」YouTubeカバー動画4選2020/10/13 -趣味・暮らし 
 歌番組がたくさんあった幼少期やミリオンセラーが続出した90年代と若い頃はかなりたくさん音楽を聴き、ライブにも行ったりしましたがいつの間にか全然音楽を聴かなくなっていました。それでもこの数年はストリーミ ... 
- 
											  
- 
								働く女性におすすめ!元気になれる海外ドラマ3本 Hulu/Netflix/Amazon prime video2020/05/15 -趣味・暮らし 
 新型コロナウィルスの影響でおうち時間を過ごす中で映画やドラマを見る機会が増えていると思います。海外ドラマ大好きな私がその中でも特に職場が舞台の元気になれる女性向けのドラマをおすすめします。 「NYガー ... 
- 
											  
- 
								ついに制覇!東京3大豆大福食べ比べレポート+番外2店2020/04/05 -Food&Sweet 
 東京で有名な豆大福といえば護国寺の「郡林堂」、原宿の「瑞穂」、泉岳寺の「松島屋」が"東京3大豆大福"として名を馳せています。 この中で私が初めて食べたのが護国寺の「郡林堂」の豆大福で、元々それほど餡子 ... 
- 
											  
- 
								半年かけて4本抜いた親知らず抜歯体験レポート2019/12/17 -趣味・暮らし 
 2019年、約半年に渡って親知らずを4本全部を抜きました。 ことの始まりはゴールデンウィーク中のある日のこと。いつものように寝る前に歯を磨いていたら右側の奥にブラシが当たると急激な痛みが!ブラッシング ... 
- 
											  
- 
								おすすめ!食洗機を使ってみたら家事が劇的に楽になった2019/12/05 -家電 
 ついに、ついに買ってしまいました。 現代の家電の新三種の神器の1つ「食器洗い乾燥機」を!(残りの二つは「全自動洗濯乾燥機」と「ロボット掃除機」と言われています) 今までどちらかというと夫の方が買えば? ... 
- 
											  
- 
								ラグビーワールドカップ2019のイケメン選手まとめ2019/10/10 -趣味・暮らし 
 ラグビーワールドカップが盛り上がってますね! 思えば4年前も日本代表が南アフリカに勝って注目され、子供から大人までもが五郎丸歩選手のキック前のルーティンポーズを真似したりしてましたけど、今回は日本で開 ... 
 
   						               		 